0557-85-2188

お電話受付時間 / 9:00~18:00
定休日 / 水曜日・第2火曜日

Irodori 熱海・湯河原・真鶴・箱根 不動産売買仲介

熱海・湯河原・真鶴・箱根
不動産売買仲介

除湿乾燥機「カライエ」

除湿乾燥機「カライエ」

除湿乾燥機「カライエ」

更新日:3 日前

 

こんにちは。Irodoriです。9月に入り、まだ夏日のような暑い日もありますが、急に涼しくなったり、秋の天気は変わりやすい特徴がありますね。これから秋雨前線の停滞や台風の接近など、長雨の季節でもあります。不在がちな別荘の湿気対策、壁掛け型除湿乾燥機「カライエ」をご紹介します。

 
 
 
ダイキン工場除湿乾燥機「カライエ」
ダイキン工業 除湿乾燥機「カライエ」
 
 
 

壁掛け型の除湿乾燥機「カライエ」

 

通常の除湿機は、除湿した水がタンクに溜まると運転がストップするため、留守時が多い別荘で使用する際には連続排水ができる機種を選び、排水用のホースを取り付けて使用します。排水用ホースは水が流れるための勾配や排水先が必要になるので、設置場所やホースの処理に悩む場合も。

 

そこで、ダイキン工業の壁掛け型除湿乾燥機「カライエ」は水捨て不要で、スッキリと壁に設置できます。

 
 
 

弊社が清掃にお伺いしている一戸建ての別荘で、オーナー様が湿気対策として「カライエ」を設置されました。

 
 
 
ダイキン工業除湿乾燥機カライエ設置 
吸い込んだ風を下に吹き出します
 
 
 

水捨てが要らない、連続除湿

 

「カライエ」は除湿方式がデシカント方式を採用しているので、水捨てが不要で連続除湿ができます。カライエのデシカント方式とは、デシカントエレメント(乾燥成分)に水分を吸着させ、高湿度の空気として屋外に排出する仕組みです。空気を排出することができ、電源を引くことが可能な場所であれば、設置場所の候補となります。

 

※詳しい設置場所については取扱い業者さんに確認してくださいね。

 
 
 

外壁側には、本体から高湿度の空気を排出する部分にウォールカバーが付きます。エアコンのようなドレンホースはついていないのでスッキリしています。

 
 
 
ダイキン工業除湿乾燥機カライエ設置外壁 熱海別荘不動産Irodoriいろどり
外壁にはウォールカバーを設置
 
 
 

リモコンもわかりやすい

 

リモコンのボタンは電源、自動運転の種類(自動・パワフル・控えめ)、タイマーと簡単な操作です。カライエは自動運転にしておくと、湿度が60%(設定湿度)を下回ると運転が停止し、60%を超えると運転を行います。停電しても自動復帰機能があるので、不在時でも安心ですね。

 
 
 
別荘の湿気対策「カライエ」 熱海別荘不動産Irodoriいろどり
操作がしやすいリモコン
 
 
 

別荘での使用だけではなく、地下室やウォークインクローゼット、マンションの廊下側の部屋など、湿気が溜まりやすい場所に。カライエは壁掛け式なので、足元の邪魔にならず設置できます。

 

カビが生えやすい湿気対策や冬の結露対策に、ご参考になれば幸いです♪

 
 
 
 
 

湯河原総合運動公園(ゆめ公園)

湯河原総合運動公園(ゆめ公園)

更新日:2022年4月16日

 

こんにちは。Irodoriです。スポーツの秋にちなみ、前回湯河原町の「湯河原パークゴルフ場」をご紹介いたしましたが、その湯河原パークゴルフ場がある「湯河原総合運動公園」をご紹介します。

 
 
 
湯河原町パークゴルフ場
湯河原総合運動公園
 
 
 

「ゆめ公園」と呼ばれています

 

湯河原総合運動公園は湯河原町吉浜の海を見下ろす高台の丘陵地にあり、「ゆめ公園」と呼ばれています。アクセスは海沿いの国道135号線の吉浜海岸から、町道をまっすぐ(星ヶ山方面へ)上って約2.0km、車で5分の距離にあります。

 
 
 
湯河原総合運動公園 湯河原別荘不動産Irodoriいろどり
ゆめ公園入口
 
 
 

多目的広場と弓道場

 

公園内の施設はパークゴルフ場の他に野球・サッカー等の競技ができる多目的広場、弓道場が設置されています。

 

多目的広場は芝生のグランド。きれいに手入れがされています。周囲は緑が揺れる山、眼下には相模湾を眺める素晴らしい環境です。清々しさを感じます。

 
 
 
湯河原総合運動公園ゆめ公園 湯河原別荘不動産Irodoriいろどり
周囲はぐるりと緑の木々が目に入ります
 
 
 

ナイター使用もできます

 

多目的広場では、野球・ソフトボール・サッカーなどの競技が半面から使用できます(要予約)。

 

夜間照明が設置されているので、ナイター使用が可能です。ナイターについては、使用期間や夜間照明使用料が定められていますので、詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

 
 
 
湯河原総合運動公園ゆめ公園
木陰にいると気持ち良い風が
 
 
 

軽い運動でも

 

広々とした芝生のグランド周りをぐるりとウォーキングするだけでも運動になりますね。ご家族でキャッチボールやバトミントンなども楽しそうです。

 
 
 
湯河原総合運動公園ゆめ公園
正面に観覧席があります
 
 
 

新たに弓道場がオープン

 

2020年7月に弓道場が設置されました。使用の際は事前予約が必要です。

 
 
 
湯河原総合運動公園ゆめ公園 湯河原別荘不動産Irodoriいろどり
弓道場
 
 
 

公園内に健康遊具があります

 

総合運動公園内には健康遊具が設置されており、ウォーキングとあわせてストレッチやウェイトトレーニングができますよ。利用対象年齢は13歳以上となっています。

 
 
 
湯河原総合運動公園ゆめ公園 湯河原別荘不動産Irodoriいろどり
公園内に設置された健康遊具
 
 
 

公園内には無料駐車場、管理棟があり、管理棟には更衣室やトイレ、自動販売機が設置されています。公共交通機関でのアクセスは、湯河原駅と真鶴駅をつなぐコミュニティーバスの「ゆめ公園」バス停から徒歩1分(約80m)です。

 
 
 
湯河原総合運動公園ゆめ公園 湯河原別荘不動産Irodoriいろどり
管理棟
 
 
 

春は桜の名所

 

春は桜、さつきの花が美しく咲く公園です。

 

友人や仲間と野球やサッカーなど本格的なスポーツ、休日は家族で楽しく遊びに、ご夫婦でウォーキングなど、健康づくりに訪れてはいかがでしょうか。

 
 
 

湯河原町・真鶴町・熱海市在住の方、別荘等所有の方で湯河原町民証、熱海市施設利用証などを提示すると、多目的グランドが町民料金で利用できます(使用時は事前予約が必要です)。

 
 
 

■ 湯河原町スポーツ施設 公式ウェブサイト

 
 
 

■ Irodori(彩り)ブログ 湯河原町民証 熱海市民施設利用証 をご紹介しています。

 
 
 
 
 
湯河原総合運動公園 ゆめ公園
真鶴半島を望む良い眺めです
 
 
 

■湯河原総合運動公園(ゆめ公園)

 

 〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1987-8

 
 
 

キツツキの被害

キツツキの被害

更新日:2022年4月29日

 

こんにちは。Irodoriです。自然豊かな山の別荘では野鳥の声や木々の緑、四季折々の花が楽しめ、自然の恩恵を享受すると共に野生動物も身近にいます。冬ごもりする前のイノシシや猿など、これから多く見掛ける季節です。その中でも建物に被害を加えるキツツキ科の野鳥たち。結構手を焼きます。

 
 
 
キツツキ被害 箱根別荘不動産Irodoriいろどり
キツツキ科のアカゲラさん
 
 
 

散らかる木屑

 

先日、山の別荘の清掃業務に伺ったところ、2階のバルコニーが木屑だらけになっているので、「ん?」と思い、屋根を見上げてみると・・・

 
 
 
キツツキ被害 箱根別荘不動産Irodoriいろどり
結構な量の木屑が散らかっていました
 
 
 

大きな穴が

 

大きな穴が開いている!!あー・・・またやれられた!キツツキ科の鳥に軒天を開けられてしまいました。テニスボールくらいの大きさです。昨年に続き、今年も被害に遭ってしまいました。山の別荘ではよく耳する話です・・・。

 
 
 
キツツキ被害 箱根別荘不動産Irodoriいろどり
テニスボールくらいの大きさの穴
 
 
 

届くところでなにより

 

すぐにオーナー様へご報告し、業者さんの手配をしました。幸いにも、2階のバルコニーから届く屋根の軒天だったので、修理に足場等が必要ない場所でなによりでした。

 
 
 
キツツキ被害 箱根別荘不動産Irodoriいろどり
バルコニーから届くところでなによりでした
 
 
 

人の気配がないことを見抜く

 

穴は開けたままにしておくとそこから動物が出入りしてしまうので、応急処置を行い、あとは依頼した業者さんに施工していただきます。野生動物は人の出入りが少ない家を見分けるのに長けていますね。不在がちな別荘は被害に遭いやすいです。

 
 
 

キツツキ対策は、苦手なものを屋根付近に置くなど諸説あるようですが、建物の対策としては軒天をサイディングやスパンドレルなど金属製の建材に変更することが良いようです。木目調など多くの種類が出ていますね。別荘ならではの木材の風合いが良いところではありますが、被害に遭いやすくその都度修理が必要になると、それも困るもの。

 

軒天の交換工事は足場の設置など大掛かりになることがあるので、外壁や屋根のリフォーム工事の際に検討されると良いかもしれません。

 
 
 

自然豊かな山の別荘では、野生動物と共存する対策が必要になり、地域に詳しい業者さんの話はとても参考になります。

 
 
 
 

お問い合わせ

Inquiry

0557-85-2188

お電話受付時間 / 9:00~18:00