-
2020.05.25
熱海城から眺める景色
熱海市内には数多くの絶景スポットがありますが、そのうちの一つに「熱海城」があります。「熱海城」は熱海市街をすり鉢状に囲う山の稜線上に見えるお城です。熱海城から眺める素晴らしい景色をご紹介します。
-
2024.05.23
熱海の海抜のはなし
熱海の地形は山の麓に海があるような特徴があり、裾野にある街と海を山がすり鉢状に囲むような形をしています。山から海に向かっての傾斜地形が海の眺望を確保し、海からの風が抜ける心地よい環境を作っていますが、坂が多い点も特徴のひとつです。
-
2020.05.09
西熱海別荘地
熱海市内に別荘地と呼ばれる分譲地(宅地)が数多くあります。高台の眺めの良い立地や温泉付きの立地、山深く緑豊かな立地など。それぞれ特徴がある中で、熱海市街地にアクセスの良い「西熱海別荘地」をご紹介します。
-
2020.04.19
箱根宮城野のしだれ桜
嵐のような雨のあとは季節が一つ進み、陽射しを受ける木々の緑が少し濃くなったように見えます。今日は麗らかなお出掛け日和となりましたが、外出自粛中ですね。先日業務で箱根へ出掛けた際、箱根宮城野のしだれ桜がきれいでした。
-
2020.03.26
永代供養のある熱海日金山霊園
3月も下旬となり春のお彼岸が終わりました。お彼岸はお墓参りにお出掛けになりましたでしょうか。お墓参りにちなんで、後継者のいないお墓や遠方にあるお墓問題の参考に、熱海の日金山霊園をご紹介します。
-
2020.02.29
熱海の買い物事情
今日は4年に1度閏年の2月29日。2月の最終日となりました。3月に入ると新生活の準備をされる方もいらっしゃると思います。そこで、熱海市内でのお買い物は普段どこでするのだろう?という疑問に、熱海での買い物についてご紹介します。
-
2020.02.23
湯河原梅林「梅の宴」
連休中の熱海~湯河原周辺エリアは観光に訪れる方で賑わっています。皆さま各地で開催されている春の花を楽しむイベントへお出掛けの様子です。湯河原梅林では2月11日より「梅の宴」というイベントが行われており、今、梅の花が見頃を迎えています。
-
2020.01.25
箱根神社
「一月往ぬる二月逃げる…」と言われるように、あっという間に1月も下旬に入りました。新年早々より忙しく、今年の初詣にまだ行かれていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。初詣はしかり、いつお参りしても清々しい空気が流れる箱根神社をご紹介します。
-
2020.02.03
御殿場 とらや工房
箱根町仙石原へ出掛ける際に、少し足を延ばして隣町の静岡県御殿場市へ行くことがあります。熱海から御殿場までは車で約1時間程度で到着します。御殿場へ足を延ばす目的は御殿場市東山地区にある「とらや工房」です。