こんにちは。Irodoriです。伊豆の地名発祥の地と言われる、熱海の伊豆山神社。源頼朝が崇敬し、北条政子と恋を語らい結ばれた場所であることから、強運や縁結びの神様として有名な神社です。伊豆山神社本宮社の拝殿が改築され、美しくなりました。
熱海 伊豆山神社の元宮
伊豆山神社は平安時代(836年)に現在の伊豆山神社の社(本殿)を建造され移るまでは、現在の本宮社の場所に神様をお祀りされていたそうです。本宮社は本殿から山を上がった海抜380mの場所にあり、静かな森の中に鎮座しています。
ブログで伊豆山神社をご紹介しています↓
■Irodori(彩り)ブログ 熱海 伊豆山神社
改築工事が完了
本宮社の拝殿は老朽化のため6月から改装工事が行われ、工事が終了した新たな拝殿で8月23日に例祭が開かれました。
こちらが改築工事以前の本殿↓
静かな森の中に
伊豆山神社の本宮社は野鳥の声が響く静かな森の中に佇み、気持ち良い空気が流れています。周辺の緑が深いので、お参りする際は陽が高い時間をお勧めします。虫の飛ぶ音がよく聞こえるほど、静かです。
修験道の行道であった山道
本宮社は伊豆山神社の本殿から山道を登ること約1時間の距離ですが、バスや車を使って直接訪れることもできます。本殿とあわせて参拝される際には、歩いて上る方がご利益がありそうですね(雨の日は滑るので危険です)。
周辺には高台から眺める海、晩秋はすすきの穂が風に揺られ、金色に輝く風景があります。
伊豆山神社本宮社、気持ち良い空気を感じに訪れてみてはいかがでしょうか。
■ 熱海伊豆山神社 本宮社