熱海エリア
貸戸建
RENT
熱海市西山町 温泉付賃貸戸建
ご成約済
面積:57.85㎡(約17.49坪)
2DK+板の間
西山町の庭つき戸建で始める いつでも温泉がある暮らし

JR伊東線「来宮」駅から徒歩13分。古くから文人墨客に愛された土地、熱海市西山町の温泉付賃貸戸建のご紹介です

ご紹介物件は熱海のパワースポットとして多くの参拝客が訪れる熱海来宮神社から徒歩8分(約600ⅿ)の距離にある、熱海市西山町の温泉が引き込まれた戸建です。西山町は程よい自然があり、高温の温泉が湧出するエリアで、古くから別荘や保養施設が建つ静かで落ち着いた町並み。作家、谷崎潤一郎や吉川英治、佐佐木信綱などが静養目的に居を構え、文人墨客に親しまれました。現在も大きな門を構えた屋敷など当時の趣が残っています。

建物は鉄筋コンクリート造57.85㎡(約17.49坪)の2DK+板の間(玄関と各部屋を繋ぐ役割)の間取り。一歩部屋に入ると昔懐かしい木枠の摺りガラス窓やレトロなランプ、船底天井など昭和の雰囲気を残しつつ、住宅設備や内装などはリフォーム工事を行っているため、機能面は遜色なく利用できます。
居室は2つとも南向き。それぞれの部屋の掃き出し窓を開けると前庭があります。庭に縁側を置いて、夏は蚊取り線香を焚き、花火をしたりスイカを食べたりしたくなるような場所。涼し気な風鈴も似合いそうです。秋はお月見、冬は日向ぼっこなど、季節を感じる暮らしが楽しめ、植物を育てることもできます。庭の南側の隣地は一段下がるので、外からの視線が気になりません。
この物件のポイント、お風呂には近くの源泉で沸く温泉が引き込まれています。ホテルやマンションと異なり、時間を気にせずいつでも好きなときに温泉に入ることができます。熱めの温泉なので、お湯を張って冷ましながら入ると濃い温泉に浸かれますよ。家族や友人を呼んで気兼ねなく楽しんでください。
ここ西山町はカフェが充実しており、この物件から徒歩10分圏内に4箇所あります(薬膳喫茶「gekiyaku」徒歩1分、ガーデンカフェ「リプル」徒歩3分、vegetable dining&cafe「kinowa」徒歩7分、来宮神社 茶寮「報鼓」徒歩8分)。本を片手に散歩へ出かけ、カフェで寛ぎ、帰って温泉に入る。かつて西山で過ごした文豪のような生活がはじめられます。
熱海で別荘の所有やデュアルライフ、移住生活を賃貸で始めたい方、温泉がある暮らしを送りたい方にお勧めします。