熱海箱根峠線の片側交互通行開始
更新日:2021年1月9日
こんにちは。Irodoriです。昨日に引続き熱海周辺の道路情報です。今年10月の台風19号の被害で道路崩落により通行止めになっていた、熱海と箱根峠の間を結ぶ県道20号線(熱海箱根峠線)ですが、12月20日から時間限定の片側通行が可能になりました。

熱海と箱根の間を結ぶ道路
県道20号線(熱海箱根峠線)は熱海から箱根峠へ続く道路で、今年10月の台風19号の災害により通行止めになっていました。熱海から箱根に向かう際は、湯河原から湯河原パークウェイもしくは椿ラインを利用するか、小田原から国道1号線もしくは箱根新道を利用するなど、迂回をせざる得ない状況でしたが、2019年12月20日から昼間片側交互通行になりました。
片側交互通行可能時間:7:00~18:00 (夜間18:00~翌朝7:00は通行止め)
■沼津土木事務所 公式サイト
令和元年12月20日正午より(主)熱海箱根峠線が昼間片側交互通行になります!
↑道路崩落の被害状況写真を見ると凄い状況だったのですね。

年末年始に向けて
いつ通行可能になるのか気になっていましたが、改めて崩落の様子を知ると復旧に尽力してくださった土木事務所や工事業者の方に深く感謝です。年末年始は旅行や箱根神社へ初詣に出掛ける方、箱根駅伝の応援に駆け付ける方など多くの方が箱根へ向かいますので、一日も早い復旧を目指したのではないかと思います。

通行できる喜びと有難さ
当たり前のように通っていた道路が通行できなくなると不便さを強く感じますが、日々点検や補修をしてくださっている方々のおかげで安全に通行できることをとてもありがたく思います。改めて感謝ですね。

時間制限はありますが、熱海から箱根に気軽に出掛けることができるようになりました♪
新年にパワースポットと言われる箱根神社へお出掛けになってはいかがでしょうか。
~ 皆さまのライフスタイルに「彩り」を添えるお手伝い ~
静岡県熱海市にある不動産会社 Irodori株式会社 です。
熱海・湯河原・真鶴・箱根エリアのリゾートマンション・別荘・戸建・土地などの