熱海からのドライブ ~河口湖編~
こんにちは。Irodoriです。休日の過ごし方、熱海を拠点とした約80kmのドライブコース ~河口湖編~をご紹介します。

熱海を拠点にした観光地への利便性
熱海周辺での新たな暮らし、休日を過ごすセカンドハウス・別荘を検討されているお客様に「熱海の暮らしで良いところは?」と尋ねられることがよくあります。
都内に近く、海があり、山があり、温泉があり、温暖な気候という環境の良さが評価されますが、熱海で暮らす個人的な意見の一つとして「拠点として観光地へのアクセスが便利なところ」とお答えします。
特にドライブが好きな方には、2時間程度の距離で東西南北に遊びに行ける場所(観光スポット)があり、自然の風景や季節を感じ、楽しめることがお勧めです。
熱海から北上すること約80kmの距離に、山梨県の観光地「河口湖」があります。

河口湖までのルートは例として、熱海から西へ向かい、隣町の函南町から伊豆縦貫道~新東名の長泉沼津インターを利用して新東名御殿場まで高速を進むルート。もしくは熱海から北へ向かい、箱根をドライブしながらのんびり御殿場まで進むルートがあります。(他にもまだルートがありますよ)
御殿場から河口湖までは東富士五湖道路(有料)もしくは国道138号線を利用します。
2021年4月に御殿場市内の国道138号線バイパスが開通したので、須走IC(東富士五湖道路)までバイパス(高架)を通り、とてもスムーズになりました。高速を利用するルートでは約1時間30分程で河口湖に到着します。
初夏の河口湖、富士山とラベンダーが美しい大石公園に訪れてみました。

河口湖の湖畔、大石公園では毎年6月中旬から7月上旬にかけてラベンダーが咲き、ハーブフェスティバルが開催されます。辺り一帯に爽やかなラベンダーの香りがふんわりと漂っています。

公園内は数多くの花が植えられ、季節の花が美しく咲いています。バラの見頃を迎えていました。

大石公園に隣接する商業施設「富士大石ハナテラス」。入口付近には大輪のアナベルが咲いています。

石畳と白壁が美しい素敵な店舗が並ぶハナテラス。テラス内には小川が流れ、涼やかです。
■ 富士大石ハナテラス 公式ウェブサイト