top of page

地域のご紹介やイベント情報、不動産や別荘清掃管理のお役立ち情報など 「Irodori(彩り)ブログ」を発信しています。

永代供養のある熱海日金山霊園

更新日:2021年8月1日

こんにちは。Irodoriです。3月も下旬となり春のお彼岸が終わりました。お彼岸はお墓参りにお出掛けになりましたでしょうか。お墓参りにちなんで、後継者のいないお墓や遠方にあるお墓問題の参考に、熱海の日金山霊園をご紹介します。


熱海日金山霊園
高台から眺める壮大な山と海の景色

墓じまいやこれからのお墓のこと

近年、多様なスタイルのお墓(納骨堂など)についてよく耳にすることがありますが、ライフスタイルや居住地の変化により、今のお墓の継承をどうするか?今後自分たちの時はお墓をどうするか?を検討されている方は少なくないと思います。今は問題なく墓守が出来ても、今後の継承について考えなくてはならない時があり、また遠い故郷にあるお墓を誰も面倒見ることができない、高齢でお参りに行けないなどのお墓問題や墓じまい(お墓を処分し、遺骨を引越しすること)を考えている方が増えているのではないでしょうか。


熱海日金山霊園
熱海日金山霊園 入口

熱海にある日金山霊園

お墓の仕組みとして、菩提寺がある方はお寺の墓地に先祖代々のお墓があり、お寺にお布施を納め供養をしていただきますが、お寺の墓地は宗派が決まっており、檀家として金銭的な負担が掛かる場合があります。故郷を離れて世帯を持たれた方、宗派の違う別世帯を持たれた方などは、新たに墓所を求めるか、亡くなった後の対応を考えなくてはなりませんね。

熱海に「熱海日金山霊園」という霊園があります。熱海から箱根に向かう県道(あたみ梅ライン)を十国峠方面へ進み、伊豆スカイラインの熱海峠料金所の手前に「熱海日金山霊園」の入口があります。熱海市街地からは約8.0㎞、車で15分程度で、緑豊かな環境の相模湾を見下ろす高台にある宗教・宗派を問わない大型霊園です。


熱海日金山霊園 熱海別荘不動産Irodori
相模湾・初島を眺め、緑豊かな環境

管理が行き届いた霊園

「熱海日金山霊園」は熱海市と伊豆箱根鉄道による公益財団法人が運営しており、現地までの道や霊園内は整備され、大型駐車場を完備しています。毎月第2日曜日は熱海駅から無料送迎バスも出ています。墓地の維持費は年間の管理費のみで、霊園内は管理が行き届いており、管理事務所では墓所内の除草や供花の代行業務も有償で行っているので、お墓参りに行けない場合は依頼することができます。墓地の種類は石張り墓地、普通墓地、特別墓地などがあり、お石塔の石の種類とあわせて選べます。


熱海日金山霊園の納骨堂 熱海別荘不動産Irodori
納骨堂

永代供養の納骨堂ができました

従来の墓地と新たに2018年に納骨堂(合葬・合祀墓所)ができました。熱海日金山霊園が申込遺骨を永代に亘って供養、管理する形態のお墓です。納骨堂は合葬墓所(遺骨を個別に埋蔵)・合祀墓所(遺骨を骨壺から出し合祀埋蔵)があり、日本国籍を有し国内に在住する方は、宗教を問わず申し込みすることができます(使用規定等あり)。墓じまい・改葬として他の墓地にある遺骨を埋蔵してもらう、または生前に申し込んでおくなど、将来お墓を継承する方がいない、もしくは子供たちに負担を掛けたくない方など、選択肢としていかがでしょうか。


■熱海日金山霊園 公式ウェブサイト「お墓のご案内」


熱海日金山霊園 熱海別荘不動産Irodori
紫陽花の季節はとてもきれいです

元気なうちに相談を

経験からお墓のことは生前(特に元気なうち)に家族で話をしておくことをお勧めします。

熱海・湯河原エリアに移住される場合。将来景色の良い場所で眠りたいと考えている。現在お墓問題を考えている。など、参考にしていただければ幸いです。


■ 熱海日金山霊園 公式ウェブサイト