日本一早咲きの梅が咲いています
更新日:2021年1月9日
こんにちは。Irodoriです。日本一早咲きの梅で有名な「熱海梅園」。1月11日から「梅まつり」が開催されます。早咲きの梅はすでに開花が始まり、早春の香りが楽しめます。

熱海梅園 梅まつり
毎年多くの見学客で賑わう「熱海梅園 梅まつり」今年(令和2年)は1月11日(土)から3月8日(日)まで開催されます。
園内には 59品種・全472本の梅が植栽されており、早咲きの梅から遅咲きの梅まで順番に開花するため、約2ヶ月の梅まつり開催期間中、梅を観賞することができます。

春の香り
梅園入口に植えられた早咲きの紅白の梅が開花し、甘い香りが漂っていました。

1月9日現在の早咲きの梅の開花は0.65分咲きとのことです。
(熱海市観光協会公式ウェブサイト 第76階熱海梅園梅まつりより)

ひと足先に春の陽気
陽射しも少しずつ春に向かって明るくなります。麗らかな日和です。
早春の花と香りを楽しむことができる熱海梅園。お散歩にもお勧めです♪

■熱海梅園 梅まつり 熱海市観光協会公式サイト
住 所:〒 〒413-0032 静岡県熱海市梅園町8-11
開催期間: 2020年1月11日(土)~3月8日(日)
開催時間: 8:30~16:00
料 金 : 梅まつり期間の上記の時間内
一般300円 団体(11名以上の場合)200円
市民・熱海市内宿泊者100円
中学生以下無料
※ 詳細は熱海市観光協会ホームページをご参照ください