0557-85-2188

お電話受付時間 / 9:00~18:00
定休日 / 水曜日・第2火曜日

Irodori 熱海・湯河原・真鶴・箱根 不動産売買仲介

熱海・湯河原・真鶴・箱根
不動産売買仲介

ライフスタイル

LifeStyle

2019.09.16

根府川『麦焼処 麦踏 』ベーカリー

 

こんにちは。Irodoriです。今日は真鶴から小田原方面に向かう真鶴道路の旧道(県道小田原湯河原線)沿い、小田原市江の浦(根府川)にあるベーカリー『麦焼処 麦踏』(むぎやきどころ むぎふみ)さんをご紹介します。

 
根府川 麦焼処 麦踏 ベーカリー

店舗の入口

 
 
 
 

天正庵跡

 

麦踏さんは古民家を利用した素敵な店舗です。お店の前に旧跡の看板がありますが、「ここは豊臣秀吉が小田原戦役の際に千利休に命じて、大五郎兵衛屋敷内に茶室を設けたところである」との表記が。豊臣秀吉が小田原攻めの際に徳川家康をはじめ諸将各長陣を労い、秀吉が手づから茶を点じ給わったと。歴史ある古民家なんですね。

 
根府川 麦焼処 麦踏 ベーカリー
 
 

 

古民家を生かした内装

 

道路側から入ることができる入口と広い土間ある玄関の入口があり、どちらからも土足でお邪魔します。入口や座敷に置いてある小麦の袋や製造機械もインテリアの一部のようです。

 
根府川 麦焼処 麦踏 ベーカリー

広い土間の玄関

根府川 麦焼処 麦踏 ベーカリー

パンが並ぶ店舗の入口

 

 

焼きたてのパンが次々と

 

ちょうどお昼時に伺ったので、焼きたて&焼きあがるパンを教えてくださいました。国産小麦を使ったパンはハード系に見えますが、食感は柔らかく小麦の味がしっかりあり、とても美味しかったです。クルミのパンはクルミがぎっしり入っています。

根府川 麦焼処 麦踏 ベーカリー

美味しそうなパンが並びます

 

 

店内で食べることも

 

購入したパンを店内で食べることができます。広縁でのんびりランチをして長閑な時間を過ごすのもよいですね。

根府川 麦焼処 麦踏 ベーカリー

イートインできる広縁

 

旧道のカーブ沿いです

 

お店の前には大きな看板はありませんので、見逃さないようにしてくださいね。緩やかなカーブ沿いに「天正庵跡」のバス停があります。駐車場は店舗から小田原寄りに約100mの所にあります。

根府川 麦焼処 麦踏 ベーカリー

緩やかなカーブが目印

 

根府川の長閑な風景

 

周辺には地域で育てた野菜や朝採りブルーベリーなどの無人販売所がありました。歩いていて見つけるとなんだか嬉しい気分になります。

 
根府川 麦焼処 麦踏 ベーカリー

百日紅とオレンジ色の可愛らしい街灯

根府川 麦焼処 麦踏 ベーカリー

 

東京方面から真鶴~熱海の別荘へ向かう際に真鶴道路旧道に入り、麦踏さんに立ち寄ってワインのお供や朝食に美味しいパンはいかがでしょうか。ぜひご賞味ください!

 

人気のベーカリーの為、売切れ次第閉店になりますので、事前にフェイスブックなどでの確認をお勧めします。

 
 
 

■『麦焼処 麦踏』(むぎやきどころ むぎふみ)

 
■『麦焼処 麦踏』は『江之浦測候所』から約500mです。 → Irodoriライフスタイルブログ 江之浦測候所
 

お問い合わせ

Inquiry

0557-85-2188

お電話受付時間 / 9:00~18:00