こんにちは。Irodoriです。今日は大好きな真鶴をご紹介したいと思います。
神奈川県南西部の真鶴町は神奈川県内で2番目に小さい町ですが(真鶴町役場ホームページ参照)、別荘地としてとても人気が高い場所です。真鶴半島の岬には県立自然公園の緑豊かな森があり、「魚を育てる森」と昔から大切に守られてきました。巨木が生い茂る森と海に囲まれた美しい自然と海の街をご紹介します。

真鶴港の風景
長閑な駅の雰囲気

JR東海道本線「真鶴」駅
JR東海道本線で「小田原」駅から下り方面3つ目の駅。「真鶴」駅を降りると長閑でなぜかここに帰ってきたと思うような、
ほっとする空気が流れています。「ただいま」と言いたくなる懐かしい気分になるのはなぜでしょう。