2025.07.11
熱海市糸川のブーゲンビリア
こんにちは。Irodoriです。熱海市中心部を流れる「糸川」の糸川遊歩道では、川を覆うようにブーゲンビリアが植えられています。今年もブーゲンビリアが鮮やかに色づきました。
ブーゲンビリアは赤やピンク、紫、白などの鮮やかな花(苞)が咲き、5月~10月頃までの長い期間色づきます。暖かい熱海では冬頃まで市内のあらゆる所でブーゲンビリアを見ることができます。
糸川沿いの遊歩道では6月中旬に色づきの見頃を迎えました(撮影は6月中旬)。
糸川には川に下りる階段があり、川を覆うように咲くブーゲンビリアを間近に眺めることができます。
下から眺めるブーゲンビリアは、太陽の光が射し、葉の緑と鮮やかな花(苞)が眩しく輝きます。街の中を散歩しながら、ちょっと異国情緒を楽しめます。
糸川をはじめ、熱海市内に咲くブーゲンビリアは、「熱海ブーゲンビリアの会」ブーゲンビリア愛好家の市民の方々のお世話により、街中を彩っています。観光名所となるまでには、様々な方の想いや労力があって、形になるのだと感じます。
美しいと足を止める場所があることは素敵だなと思います。
糸川遊歩道ではまだ色づきが楽しめる場所もありますので、海までの散歩のルートとして、歩いてみてくださいね♪