0557-85-2188

お電話受付時間 / 9:00~18:00
定休日 / 水曜日・第2火曜日

Irodori 熱海・湯河原・真鶴・箱根 不動産売買仲介

熱海・湯河原・真鶴・箱根
不動産売買仲介

南房総市千倉町白間津戸建 価格変更のお知らせ

南房総市千倉町白間津戸建 価格変更のお知らせ

こんにちは。Irodoriです。千葉県房総半島の最南端、南房総市千倉町白間津(しらまづ)の海と山とお花畑の美しい自然に囲まれた、海岸線を眺める未入居戸建(ホームエレベーター付き)のご紹介です。

南房総市千倉町白間津戸建

 
 
所在地 :千葉県南房総市千倉町白間津
 
土地面積:公簿 1422㎡(約430.15坪)
 
地目  :原野
 
建物面積:128.34㎡(約38.82坪)/1階 72.43㎡・2階 55.91㎡
 
建物構造:木造合金メッキ鋼板ぶき2階建
 
築年数 :2023年11月新築 未入居
 
建物種類:居宅
 
販売価格:6,580万 ➡ 6,380万円 価格を変更しました
 
 
■ 物件のご紹介はこちらです ➡ 南房総市千倉町白間津 未入居戸建
 

ライフスタイルを更新しました 「ツツジが咲く 熱海市姫の沢公園」

ライフスタイル(ブログ)を更新しました♪

ツツジが咲く 熱海姫の沢公園

熱海 姫の沢公園

ゴールデンウィーク期間中は「つつじ・こいのぼりまつり」が開催されています

 

ツツジが咲く 熱海市姫の沢公園

こんにちは。Irodoriです。草木が芽吹き、萌黄色に包まれた新緑の季節、熱海市姫の沢公園ではツツジの花が鮮やかに咲き、見頃を迎えます。

熱海 姫の沢公園

熱海市姫の沢公園では、4月中旬からゴールデンウィーク期間中「つつじ・こいのぼりまつり」が開催されています。

熱海市姫の沢公園は山の斜面に1,080,000㎡の敷地を有する自然公園で、春には約6万株のツツジが山一面に咲き、ピンク色に染まります。ツツジの名所として毎年多くの方が訪れます。

熱海 姫の沢公園

過ごしやすい春の季節。ツツジの他にも数多くの花が咲き、爽やかな風とともに、若葉とこいのぼりがそよいでいます。新緑の中、のんびりと散策やピクニックにおすすめの公園です。

熱海 姫の沢公園

ツツジ園は開花が進み、山の斜面がピンク色に染まってきました。今年(2025年4月)は気温が高く、見頃の時期が早まる予想が出ています。

熱海 姫の沢公園

ツツジ園ではツツジの間を歩くことができます(2025年4月21日開花の様子)。

熱海 姫の沢公園

熱海 姫の沢公園

木蓮や里桜(八重桜)など、いろいろな花が咲いていますよ♪

熱海 姫の沢公園

熱海 姫の沢公園

熱海 姫の沢公園

四葉のクローバーを発見。

熱海 姫の沢公園

木々は若葉が眩しく輝いています。

熱海 姫の沢公園

熱海 姫の沢公園

熱海 姫の沢公園

熱海 姫の沢公園

熱海 姫の沢公園

熱海市姫の沢公園は春から夏に向けて、ツツジ、シャクナゲ、紫陽花などの花が咲き、アスレチックやピクニック広場があります。花とみどりいっぱいの季節に訪れてみてはいかがでしょうか。入園料、駐車料金は無料ですよ♪

2025年ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

こんにちは。Irodoriです。草木が芽吹き、山は鮮やかな萌黄色に包まれてきました。

2025年ゴールデンウィークの休業日のお知らせです。

誠に勝手ではございますが、下記の期間を休業日とさせていただきます。

 

【休業期間】

 2025年5月3日(土)~ 2025年5月7日(水)

お電話・メール等のお問い合わせにつきましては、2025年5月8日以降に対応させていただきます。

ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

ゴールデンウィーク期間中の熱海市内及び国道135号線は、道路が大変混雑しあうことが予想されます。

熱海周辺の別荘・リゾートマンション、宿泊・観光へお越しの際には、どうぞお気をつけてお運びくださいませ。

 

奥湯河原 売土地のご紹介

こんにちは。Irodoriです。神奈川県立奥湯河原自然公園に指定され、四季折々の自然の移ろいが美しい奥湯河原。藤木川の渓流沿いには高級旅館が並び、癒し場として選ばれる場所。もみじの名所でもあります。川音が心地よく響く、川沿いの陽あたりのよい土地のご紹介です。

奥湯河原 売土地
 
 
 
所在地 :神奈川県足柄下郡湯河原町宮上
 
物件名称:奥湯河原 売土地
 
地 目 :原野
 
用途地域:無指定
 
公簿面積:608.62㎡(約184.10坪)
 
販売価格:4,000万円
 
 
■ 物件のご紹介はこちらです ➡ 奥湯河原 売土地

ライフスタイルを更新しました 「南房総市 安房白浜港灯台」

ライフスタイル(ブログ)を更新しました♪

南房総市 安房白浜港灯台

安房白浜港灯台

広い空と海と岩場、波の音だけの場所

 

南房総市 安房白浜港灯台

こんにちは。Irodoriです。千葉県南房総市千倉町白間津(しらまづ)の房総半島の南端にある小さな灯台「安房白浜港灯台」に訪れました。

安房白浜港灯台

安房白浜港灯台は、南房総市千倉町白間津の大きく波のようにうねった地層の岩場に建つ灯台です。

現在、弊社でご紹介中の南房総市千倉町白間津の戸建物件の前面道路(市道)から、海へ向かう側道を歩き、3分程の距離にあります。

安房白浜港灯台

海沿いは砂利道があり、車通りがほとんどなくお散歩に適しています。

安房白浜港灯台

地層が続く岩場。黄褐色の地層の岩場は熱海周辺ではあまり見る機会がないため、岩場の断面に釘付けです。

安房白浜港灯台

周辺はなにもなく、広い空と海と岩と灯台。他には釣りをしている方がちらほら。

安房白浜港灯台

寄せ返す波が大迫力。大きな海を見ているととても小さな存在になった気分になります。

安房白浜港灯台

潮が引いている時は、灯台の下まで岩場を歩いて行くことができますよ。潮の満ち引きの時間を確認して安全に。

安房白浜港灯台

海藻や魚を眺めながら岩場の散歩。波の音だけが響きます。

安房白浜港灯台

安房白浜港灯台

周辺は観光地化されていなく、大自然に魅了される場所です。波の音を聴き、いるだけで心身が癒されます。

早朝は水平線から昇る朝日、夜は満点の星空を眺める感動の風景。天の川の撮影スポットでもあるそうですよ。

のんびり穏やかに過ごしたい方にお勧めの場所です。

 

■安房白浜港灯台から歩いてすぐ(3分)の物件のご紹介はこちらです。→ 南房総市千倉町白間津 未入居戸建

 

ライフスタイルを更新しました 「湯河原千歳川沿いの桜並木」

ライフスタイル(ブログ)を更新しました♪

湯河原千歳川沿いの桜並木

湯河原千歳川 桜並木

千歳川沿いの桜並木♪

 

湯河原千歳川沿いの桜並木

こんにちは。Irodoriです。熱海(静岡県)と湯河原(神奈川県)の間を流れる千歳川沿いには桜並木の名所があります。桜が満開となり見頃を迎えました。

湯河原千歳川 桜並木

千歳川の熱海側(熱海市泉)の川沿いにはソメイヨシノと大島桜の桜並木があります。曇り空と花冷えが続く中、桜が満開となり見頃を迎えています。(2025年3月30日現在)

湯河原千歳川 桜並木

千歳川の桜並木の風景は、手前に咲く川沿いの桜と山に咲く桜が重なり、奥行きのある桜の風景がとても美しいと感じます。

湯河原千歳川 桜並木

早咲きのピンク色の桜は可愛らしいですが、蕾がほんのり色づくソメイヨシノは凛として美しいという印象です。

湯河原千歳川 桜並木

東海道本線の鉄道橋から奥湯河原方面へ泉大橋までの間に桜並木が続きます。桜の下には所々にベンチもありますよ。

湯河原千歳川 桜並木

川沿いには桜の下を歩く道と対岸から桜を眺める歩道があります。橋を渡り、くるりと歩くとお散歩にちょうど良い距離。初夏は紫陽花が咲き、夏は涼しげな緑の散歩道になります。

湯河原千歳川 桜並木

湯河原千歳川 桜並木

湯河原千歳川 桜並木

毎年、湯河原に春を届けてくれる桜の名所です。開花の時期は夜間にライトアップが行われます。

いつまでも元気に咲き続けてくれますように。

 

お問い合わせ

Inquiry

0557-85-2188

お電話受付時間 / 9:00~18:00